一歩差がつく大人の英語 Day 2 / Week 40
Improving Your English Skills
●いまフランスで、ある裁判が注目されているんだけど。
A trial is getting the attention now in France.
●コンゴの活動家がアフリカの旧植民地からフランスの博物館に持ち帰られた美術品を盗もうとしたんだ。
Congolese activists attempted to steal artworks that were taken from former colonies in Africa and brought to France.
●しかも、それをフェイスブックで生中継したんだって。
And they live streamed the act on Facebook.
●そういう美術品の返還を訴えるのが目的だったって。
The purpose is to appeal the return of such artworks, they said.
“Words & Phrases”
日本語 | 英語 |
---|---|
裁判、審理 | trial |
美術品 | artwork |
植民地 | colony |
返還する | (to) return |
本日の時事英語 “English from the news”
日本語 | 英語 |
---|---|
住民投票 | referendum |
大阪都構想 | Osaka Metropolis Plan |
大阪府 | Osaka Prefecture |
行政の重複 | overlapping of administrative work |
文化にまつわる言葉 “Arts & Culture”
日本語 | 英語 |
---|---|
仏像 | Buddha statue |
奈良の大仏 | the Great Buddha of Nara |
大仏殿 | Hall of the Great Buddha |
東大寺 | Todaiji Temple |
世界にはいろんな大仏像がありますが、色使いが派手ですね。各地の巨大な大仏像五体を紹介する動画でシャドーイングをしてみましょう。日本の大仏も出てきますが奈良や鎌倉の大仏ではありません。
本日の英語の発音を聞いてみましょう。
#一歩差がつく大人の英語 #ImprovingYourEnglishSkills